
京都エリアの食べ方|京都周辺のおすすめグルメはこちら!
京都には、おいしいグルメが盛りだくさん! おばんざいや抹茶、にしんそばなど、おすすめグルメをまとめてみました!
share:
目次
- 1 【おばんざい】 京都の家庭料理「おばんざい」とは?
- 2 【福寿園 京都本店】 京都・福寿園で本格的な「抹茶」お作法を学ぶ
- 3 【京都 権太呂】 京都名物の「にしんそば」を味わう
- 4 【天下一品】 京都発の味!「天下一品」のこってりスープを堪能する
- 5 【串カツ田中】 「串カツ」におつまみ、お酒、とたくさんのメニューを楽しもう
- 6 【築地銀だこ】 裏メニューを楽しむのも◎ 定番「築地銀だこ」の「たこ焼」
- 7 【丸亀製麺】 薬味やトッピングでアレンジは無限大! 「釜揚げうどん」
- 8 【つけ麺専門店 三田製麺所】 濃厚豚骨魚介スープとモチモチの麺の絡みが美味しい 「つけ麺」
- 9 【Eggs ’n Things】 たっぷりのホイップクリームで見た目までおいしい「パンケーキ」
【おばんざい】
京都の家庭料理「おばんざい」とは?
「おばんざい」とは、京都のお母さんたちがつくってきた家庭料理のことを言います。代々受け継いできた色とりどりのおばんざいは、栄養いっぱい、旬の京野菜を使ったさまざまな料理がたくさん。こちらの記事では、京都に行ったら食べたい「おばんざい」をご紹介します。
詳しい食べ方の記事はこちら
【福寿園 京都本店】
京都・福寿園で本格的な「抹茶」お作法を学ぶ
鎌倉時代より広まり、現代でも楽しまれている「抹茶」。せっかく京都に来たなら、抹茶と一緒に茶道を体験してみるのはいかがでしょうか? こちらの記事では、京都・福寿園から教わる茶道の茶室体験をご紹介。茶道体験は思い出になることも間違いなしです!
詳しい食べ方の記事はこちら
店舗のURLはこちら https://www.fukujuen-kyotohonten.com/access/
【京都 権太呂】
京都名物の「にしんそば」を味わう

かけそばにニシンの甘露煮を乗せた「にしんそば」は、京都の名物料理。「京都 権太呂」の「にしんそば」は、早朝から水と昆布で仕込み、火加減や炊き時間、塩加減にこだわったお出汁がおすすめポイントです。ぜひ最後の一滴までスープを味わってみてはいかがでしょうか?
店舗のURLはこちら https://gontaro.co.jp/kyoto/
【天下一品】
京都発の味!「天下一品」のこってりスープを堪能する

©Taku/ PIXTA
鶏がらや野菜をじっくり炊き出してつくられた「こってりスープ」が代名詞の天下一品。京都発のラーメン店で、50年以上長年愛されてきた味を持つラーメンです。定番のこってりラーメンはもちろん、京都の総本店には限定メニューもあるのだとか。ぜひその味を堪能してみてはいかがでしょうか?
店舗のURLはこちら https://www.tenkaippin.co.jp/search/?term_id=30
【串カツ田中】
「串カツ」におつまみ、お酒、とたくさんのメニューを楽しもう
おとなり大阪名物の串カツやおつまみを、京都でも楽しむことができるお店といえば「串カツ田中」。串カツだけでなく、おつまみなどさまざまなメニューの中から、ぜひ味わっていただきたい定番おすすめメニューをご紹介!
詳しい食べ方の記事はこちら
店舗のURLはこちら https://kushi-tanaka.com/restaurant/area/kinki/京都府
【築地銀だこ】
裏メニューを楽しむのも◎ 定番「築地銀だこ」の「たこ焼」
素材や出汁のうま味がぎゅっと詰まった「築地銀だこ」のたこ焼は。定番メニューから限定メニューはもちろん、裏メニューまでそのバリエーションはさまざま。おすすめメニューやおいしいアレンジの食べ方を、こちらの記事でご紹介!
店舗のURLはこちら https://stores.gindaco.com/京都府
【丸亀製麺】
薬味やトッピングでアレンジは無限大! 「釜揚げうどん」
茹でたてのうどんをそのままだしにつけていただく「釜揚げうどん」。シンプルな「釜揚げうどん」ですが、薬味やトッピングを追加すると、その楽しみ方は無限大! 京都にも店舗を構える「丸亀製麺」で、「釜揚げうどん」を食べてみませんか?
詳しい食べ方の記事はこちら
店舗のURLはこちら https://stores.marugame.com/京都府
【つけ麺専門店 三田製麺所】
濃厚豚骨魚介スープとモチモチの麺の絡みが美味しい 「つけ麺」
コシの強いモチモチの極太麺と、濃厚豚骨魚介スープの絡みを楽しむことのできる「つけ麺」のお店といえば、「つけ麺専門店 三田製麺所」。京都では、四条烏丸にて食べることができます。最後のスープ一滴までおいしくいただくための、食べ方の極意とは?
詳しい食べ方の記事はこちら
店舗のURLはこちら https://mita-seimen.com/shop/2024/09/10/kyotoshijoukarasuma/
【Eggs ’n Things】
たっぷりのホイップクリームで見た目までおいしい「パンケーキ」
たっぷりふわふわに盛り付けられたホイップクリームに、かわいいトッピングとパンケーキが並んだ、人気の「Eggs ’n Things」のパンケーキ。全国に店舗を構える「Eggs ’n Things」ですが、もちろん京都でも楽しむことができます。
詳しい食べ方の記事はこちら
店舗のURLはこちら https://www.eggsnthingsjapan.com/kyoto/