グレープフルーツの食べ方|未知なるカルチェ切りに挑戦!

グレープフルーツの食べ方|未知なるカルチェ切りに挑戦!

甘酸っぱさと苦味を兼ねそなえたグレープフルーツ。大好きなフルーツですが、いつも食べているのはカットフルーツばかり……。どうせなら自分でカットできるようになっていつでもどこでも食べたい! ということで、フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生に基本の切り方を教えてもらいました!

【取材協力】フルーツカッティング教室 Fruity Table

上下のヘタを切り落とす

上下のヘタを切り落とす

まずはグレープフルーツの上下のヘタを切り落とします。少し中身が見えるぐらいの位置にナイフを入れてください。

ナイフで皮をむく

ナイフで皮をむく

ヘタを切り落としたら、ナイフを使って皮をむきます。うす皮を残さないよう丁寧にゆっくりむきましょう。皮が分厚いので一気にやろうとせず、1周ごとに皮を切り落とすといいですよ。

むき終わったのがこちら。

むき終わったのがこちら。果実の部分は意外に小さいんですね……!

▼▼美味しいフルーツをお届け▼▼

カルチェ切り

皮をむいたらカルチェ切りに挑戦です。「カルチェ」とは主に柑橘類のフルーツに使われる、果実を1房ごとにカットする工程のことです。いったいどんなふうにするのでしょうか。

皮をむいたらカルチェ切りに挑戦です。まずはカットして取り出す1房を決めたら、その両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。

まずはカットして取り出す1房を決めたら、その両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。果汁がこぼれやすいので、下に小皿を用意しておきましょう。

ナイフを入れるのは果実の中心まで。

ナイフを入れるのは果実の中心まで。そうするとみごとに果実から1房だけはなすことができました!

隣の1房も同様に、両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。

隣の1房も同様に、両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。これを1周続けることで、筋のないグレープフルーツの実だけを取ることができます。

切るときはこんなふうに片手で筋をおさえながらだとやりやすいです。

切るときはこんなふうに片手で筋をおさえながらだとやりやすいです。本のページをペラペラめくっているみたいですね。ちなみに残った筋の部分は、絞ってジュースとして楽しめます。

盛り付ける

カルチェ切りしたグレープフルーツを歯車のように皿に並べます。

カルチェ切りしたグレープフルーツを歯車のように皿に並べます。

並びきらないものは半分に切ってしまいましょう!

並びきらないものは半分に切ってしまいましょう!

そして歯車の中央に並べてミントを添えれば盛り付けの完成です!

そして歯車の中央に並べてミントを添えれば盛り付けの完成です! 鮮やかな色が目をひきますね〜。

カルチェ切りという、知らなかったカッティングに出会えたグレープフルーツ。この切り方を身に付ければ、いつでもグレープフルーツを食べられちゃいます! 皆さんもぜひ試してみてください。

こちらの記事もチェック
キウイの食べ方|V字カットで100倍おしゃれに!

キウイの食べ方|V字カットで100倍おしゃれに!

甘酸っぱくて爽やかなキウイ。皮をむけばそのまま食べられるのがいいですよね。そんな点に甘えて、いつも皮付きのまま半分にしてスプーンで食べている私ですが、今回はちょっとひと工夫してみたい! ということで「簡単でおしゃれ」というワガママ全開な切り方を、フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生に教えてもらいました!

【取材協力】フルーツカッティング教室 Fruity Table

フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生が教えるフルーツカッティング教室。ビギナーコースとアドバンスコースにクラスがわかれており、フルーツの切り方の基礎から、あっと驚くようなワンランク上の切り方まで学べる。
梨水さわ子先生のInstagramでは、レッスン風景や旬のフルーツを使ったすてきなカッティング法などの写真をアップしています!

text: UEDA Akari

photo: ISHIGAKI Seiji

tags:

share:

twitter
facebook
line
食べ方TOP スイーツ グレープフルーツの食べ方|未知なるカルチェ切りに挑戦!