レストランのサイの目カットをおうちでも! マンゴーの食べ方

マンゴーの食べ方|レストランのサイの目カットをおうちでも!

甘みがギュッと凝縮され、トロンとした口当たりが特徴のマンゴー。国産のものだと、ひと玉3000円ほどの値段がするちょっとリッチな果物です。めったに食べる機会がないだけに、「種ってどこに入っているの?」「種の周りは食べられるの?」など、わからないことが多いはず。今回は、レストランで見かけるサイの目状のマンゴーの切り方とムダのない食べ方を、フルーツカッティングデザイナー梨水さわ子先生に教わってきました!

【取材協力】フルーツカッティング教室 Fruity Table

選ぶときのポイント

選ぶときのポイント

マンゴーは追熟(ついじゅく)して食べる果物なので、購入する際に気にしたいのはすぐに食べるかどうか……。すぐに食べたいなら完熟のものを。余裕があるなら、店員さんに食べ頃を聞いて、涼しい場所に数日置いて追熟させてから食べましょう。

3枚におろす

3枚におろす
切るときは種を避けるようにして種の幅は、親指1本分くらいを目安に

マンゴーは真ん中に、平たくて大きな種が入っています。切るときは種を避けるようにして、3枚におろします。種の幅は、親指1本分くらいを目安にしましょう。

この状態になったらパーフェクト!

この状態になったらパーフェクトです!

切り込みを入れる

タテヨコ格子状に切り込みを入れる

次に食べやすいサイズになるように、タテヨコ格子状に切り込みを入れていきます。

ナイフは鉛筆のように持ち、力を入れすぎない皮ギリギリを攻めるように

ナイフは鉛筆のように持ち、力を入れすぎずに、皮ギリギリを攻めるように切りましょう。

実を押し出す

皮側を指で押し、実を前に押し出す皮が切れないようにゆっくり押すのがポイント
サイの目カットのマンゴーが目の前に!

皮側を指で押し、実を前に押し出します。皮が切れないようにゆっくり押すのがポイント。レストランで出てくるサイの目カットのマンゴーが目の前に!

種のまわりもムダなく

種のまわりもムダなく
皮をむいてそのままかぶりつき!

種が入っている部分は切ることができませんので、皮をむいてそのままかぶりついちゃいましょう!これは準備した人の特権です。

実をナイフで削ぐように切って、ジュースにしたり、ヨーグルトに入れて

もしくは、実をナイフで削ぐように切って、ジュースにしたり、ヨーグルトに入れて食べたりするのもおすすめです。

▼▼北海道・九州のフルーツを探すなら▼▼

盛りつける

盛りつける

白系のシンプルなお皿に盛って、ミントを添えたら完成! レストランで見かけるサイの目カットのマンゴーが簡単にできちゃいました。

今回いただいたアップルマンゴーは、みずみずしくジューシーな甘みが特徴です。マンゴーには大きく分けて赤、黄、緑の3色があり、アップルマンゴーは追熟すると皮が赤リンゴのような赤色になるマンゴーの総称です。日本だとスーパーや青果店に行くとたまに目にしますよね。少しお値段が高くなってしまいますが、マンゴーは品種によっては海外産のお手頃価格なものも売られています。みなさんもぜひ、夏が旬のマンゴーをお家で味わってみてください!

こちらの記事もチェック
パパイヤの食べ方|ハワイの定番パパイヤボートに挑戦!

パパイヤの食べ方|ハワイの定番パパイヤボートに挑戦!

日本だとあまりメジャーなフルーツではない「パパイヤ」。見たことはあるけれど、実際に食べたことはないという方も多いのでは? ハワイなどの南国では、朝ごはんに食べることがポピュラーなのだとか。そんなパパイヤは独特な甘みを持つため、バニラアイスクリームとの相性が◎。今回は、ハワイなどで“パパイヤボート”として人気の贅沢なアイスのせパパイヤの食べ方をご紹介します!

【取材協力】フルーツカッティング教室 Fruity Table

フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生が教えるフルーツカッティング教室。ビギナーコースとアドバンスコースにクラスがわかれており、フルーツの切り方の基礎から、あっと驚くようなワンランク上の切り方まで学べる。
梨水さわ子先生のInstagramでは、レッスン風景や旬のフルーツを使ったすてきなカッティング法などの写真をアップしています!

text: MUTO Miki

photo: ISHIGAKI Seiji

tags:

share:

twitter
facebook
line
食べ方TOP スイーツ マンゴーの食べ方|レストランのサイの目カットをおうちでも!