
長崎ちゃんぽんの食べ方|リンガーハットで味変&裏技にトライ!
長崎のご当地麺といえば「長崎ちゃんぽん」。皿うどんと肩を並べる代表的な料理です。野菜がたくさん摂れてヘルシーだと最近は女性にも大人気。そんな長崎ちゃんぽん、アレンジなしでそのまま食べていませんか? 実はもっと楽しく食べられる方法がたくさんあるのです! リンガーハットへ行って、その知られざる方法を教えてもらいました!
そのままの味を堪能する

豚肉・魚介類のほかにたっぷりと野菜が盛られた、具だくさんの長崎ちゃんぽん。今回注文したのは、「野菜たっぷりちゃんぽん」。通常の約2倍となる480gの国産野菜を使ったヘルシーで女性にも大人気のメニューです。

運ばれてきたら、まずは何も加えずそのままの味を堪能しましょう。まろやかな鶏ガラ&豚骨ベースのスープに野菜のシャキシャキ食感が合わさって、いくらでも食べられそうです……が、ドラマはここからです。
ドレッシングでサラダ風に!?

長崎ちゃんぽんを頼むと別添えで提供されるのがこちら。「ちゃんぽんドレッシング」のゆず胡椒風味(左)と、しょうが風味(右)。
「ちゃんぽんにドレッシング?」と驚く人も多いと思いますが、実は想像以上に相性抜群だったのです!

食べるときはこんなふうに、レンゲにひと口分をよそい、その上に適量のドレッシングをかけます。かなりとろみのあるドレッシングですが、その分野菜や麺とよく絡みとても食べやすいです。「野菜たっぷりちゃんぽん」は野菜がメインになるだけに、別添えドレッシングと味わえば温かいサラダ感覚で楽しみ方が広がります。
塩たれにチャレンジ

一歩踏み込んだ味変を楽しみたい人にはこちらがおすすめ。「特製うまみ塩たれ」です。なんとこちら、卓上には置いていない知られざる調味料なのです。店員さんにひと声かけると持ってきてくれます。

かけるときは1か所ではなくスープ全体に回しかけてください。ガツンと味が濃くなるので、塩味をもっと足したい人におすすめです。こちらの調味料は店舗によって有無が分かれるので、気になる人は注文時に確認しておくといいですよ。
最後はスープぎょうざに

リンガーハットに来る多くの人が注文する「薄皮ぎょうざ」。今回はこのぎょうざを使ったウラ技的アレンジも教えてもらいました!




麺を完食したら、薄皮ぎょうざに付いてくる薬味「柚子こしょう」をスープに溶かし入れます。皿の縁に多めによそって、そこから少量ずつレンゲのなかで溶かしていくと味の濃さを調整しやすいです。

スープが完成したら、そこへぎょうざを投入! かなり衝撃的ですが、この食べ方は教えてもらわないと思いつきませんでした!

ぎょうざがスープとなじんだら、あとは新感覚のスープぎょうざを楽しみましょう! 柚子こしょうの風味がいいアクセントになり、お腹いっぱいのはずがさらに食べられちゃいます。こうすればスープの最後の一滴まで味わうことができますね。

長崎ちゃんぽんの食べ方、いかがでしたか? 野菜たっぷりでヘルシーながらバリエーション豊かな食べ方もある、実にエンターテインメントな料理でした! みなさんもリンガーハットへ行った際はぜひ試してみてください!
※掲載情報は、2022年8月時点のものです。価格等は変更になる可能性があります。
1962年創業の長崎ちゃんぽん専門店。国産の野菜と小麦を使った「長崎ちゃんぽん」は、ヘルシーな1品として全国にファンが多い。皿うどんも展開し、長崎のご当地グルメを食べたくなったらぜひここへ。撮影協力は「リンガーハット 町田鶴川店」。