
グレープフルーツの食べ方|未知なるカルチェ切りに挑戦!
甘酸っぱさと苦味を兼ねそなえたグレープフルーツ。大好きなフルーツですが、いつも食べているのはカットフルーツばかり……。どうせなら自分でカットできるようになっていつでもどこでも食べたい! ということで、フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生に基本の切り方を教えてもらいました!
上下のヘタを切り落とす

まずはグレープフルーツの上下のヘタを切り落とします。少し中身が見えるぐらいの位置にナイフを入れてください。
ナイフで皮をむく

ヘタを切り落としたら、ナイフを使って皮をむきます。うす皮を残さないよう丁寧にゆっくりむきましょう。皮が分厚いので一気にやろうとせず、1周ごとに皮を切り落とすといいですよ。

むき終わったのがこちら。果実の部分は意外に小さいんですね……!
カルチェ切り
皮をむいたらカルチェ切りに挑戦です。「カルチェ」とは主に柑橘類のフルーツに使われる、果実を1房ごとにカットする工程のことです。いったいどんなふうにするのでしょうか。


まずはカットして取り出す1房を決めたら、その両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。果汁がこぼれやすいので、下に小皿を用意しておきましょう。

ナイフを入れるのは果実の中心まで。そうするとみごとに果実から1房だけはなすことができました!

隣の1房も同様に、両脇の白い筋の内側にナイフを入れていきます。これを1周続けることで、筋のないグレープフルーツの実だけを取ることができます。

切るときはこんなふうに片手で筋をおさえながらだとやりやすいです。本のページをペラペラめくっているみたいですね。ちなみに残った筋の部分は、絞ってジュースとして楽しめます。
▼▼グレープフルーツはいかが?▼▼
盛り付ける

カルチェ切りしたグレープフルーツを歯車のように皿に並べます。

並びきらないものは半分に切ってしまいましょう!

そして歯車の中央に並べてミントを添えれば盛り付けの完成です! 鮮やかな色が目をひきますね〜。
カルチェ切りという、知らなかったカッティングに出会えたグレープフルーツ。この切り方を身に付ければ、いつでもグレープフルーツを食べられちゃいます! 皆さんもぜひ試してみてください。
フルーツカッティングデザイナーの梨水さわ子先生が教えるフルーツカッティング教室。ビギナーコースとアドバンスコースにクラスがわかれており、フルーツの切り方の基礎から、あっと驚くようなワンランク上の切り方まで学べる。
梨水さわ子先生のInstagramでは、レッスン風景や旬のフルーツを使ったすてきなカッティング法などの写真をアップしています!